ネコ温度計
|
ご近所ネコ交流
「おにいちゃん、ネコ、好きなのかい?」
道ばたでいきなり、おばあさんに話しかけられました。 駐車場のトラックの下にノラネコのコロニー(約3匹)があるのですが、 その家の人や近所のネコおばさんが世話をしています。 ボクはコッソリたまに小袋のカリカリやっていたのですが、 そのネコおばさんにエサのやり方を伝授してもらい、 トレーに入れて食べなかった分は回収するようにしました。 その時もエサのトレーをコッソリおいて立ち去ろうとした所を、 おばあさんに呼び止められました。 内心、(近所の人の)苦情かな? と緊張したのですが、 「私もネコ好きなのよ。 今のあのネコはもう10年くらいこの辺にいるのよ。」 と教えてくれました。 ほんの少し話しただけですが、 ものすごくいい気分になりました。 補足です。 ここのネコたちを世話しているネコおばさんとも話したのですが、 彼女は捕まえられるネコは避妊や去勢手術をして、 なついているものは自宅に引き取り、 外がいいネコは、そのままここで食事の面倒などを見ているそうです。 ヒトリ地域ネコ運動です。 世の中的には微妙な問題なんでしょうが、行動力はスゴイなぁ。 ![]() 探検隊員トラオ ![]() 探検隊員タマコ 文章とは関係ありません。 |
AUTUMN STORY /Firekites
今日はWouter Hamelのライブを聴きにBillboard LIVE tokyoに行ってきました。
ナカナカよかったです。 それとは関係ないのですが、 オーストラリアのバンド、Firekites。 ![]() これはイイですよ。 爽やかかつ、どこかものかなしいカンジです。 そして曲もいいけど、このP.V.がイイです。 AUTUMN STORY /Firekites |
miaou (100)!!!!!!
|
本日のスープ、買いました。
つい、ネコの写真集を買ってしまいました。
フト寄った本屋で手にした、 「本日のスープ」(写真・文 大久保ゆう子)。 立ち見しながらあまりにもニヤニヤしてしまい、 はずかしいので買ってから家でニヤニヤしました。 写真がウマイとかそうゆう問題ではなく、 存在感がスゴイです。 ![]() 「ネコ風・物体 X」なカンジ。 必見です。 |
明日から喜多方。
|
+ home +
|