Manual / Azure Vista
シューゲイザー好きの若者から、
ManualのAzure VistaというCDを貸してもらいました。 音はまるで、80年代のCocteau Twinsです。 幻想的な音で淡々としているのですが、 残暑のムッとくるようなねっちこさを持っています。 どの曲がイイ、ってわけじゃないんですが、 ちょっと疲れた早い帰宅時間に、 電車の窓から夕日をみつつ、こんな曲を聴きたいモンです。 Neon Reverieという曲も とっても軽いイントロなんですが、 ドンドン重々しいカンジが増してきて、 爽やかなクドサ、ってカンジです。 あんまりいいんで、手元にほしいと思い、 買っちゃいました。 しかし、先日のVAN SHEといい、 80年代っぽい、古くさい電気っぽい音がハヤリなんですかね? まぁ、今年のアルバム、暫定1位! は、ムリか、去年のアルバムだから、、、。 ![]()
|
|
トラックバックURL
→http://ombreetlumiere.blog5.fc2.com/tb.php/162-32dd6bca |
+ home +
|