笹川美和/まよいなく
何回も紹介している、
笹川美和さんの新しいアルバムが出ました。 ![]() 今までの路線は継承しつつ、 プロデューサーにINORANさん、葉山拓亮さんを迎え、 新たな魅力を引き出されるのか? と思ったんですが、 むしろ、笹川美和さんに取り込まれてるカンジで、 というか、ボクが彼女の世界にはまっているから、 彼女のボーカルに注目してしまうためか、 特に違和感がないですね。 細かく聞けば、 確かにこういうアレンジはなかったな、 とは思うんですが、 林有三さんのアレンジも毎回ドンドン進化しているので、 正直、うれしい驚きはなかったです。 前回のアルバム、「夜明け」の Mike Nielsenが手掛けたmixの時の方が 聴けば聴くほどの衝撃がありましたね。 だからといって、 今回のアルバムに否定的な意味ではないんですが。 まー、とにかく、 「朧月夜」は彼女の世界感が わかりやすく、聞きやすい曲調になっているので必聴ですよ! まずはこの曲から、ドロドロと奥深い 笹川美和ワールドに踏み込んでみてください。 あ、それと、小椋佳トリビュート~青春~ に入っている、「愛燦燦」という曲で歌っているのですが、 コレもナカナカですよ。
|
|
トラックバックURL
→http://ombreetlumiere.blog5.fc2.com/tb.php/190-dc6234a7 |
+ home +
|