フサタロウのこと
2009.12.31
(15:56)
les chats de mes voisins
+
comment(11)
極秘プロジェクトなのであまり大きな声では言えないのですが、
地球の自然環境保全目的のため、野生動物の定点観測をしています。 ウソです。家の近所のネコと遊んでいます。 1年半くらい前からフサフサ兄弟と呼んでいた2匹のネコがいました。 ボクが行くと必ず一番乗りでやってきたのですが、 半年くらい経つと(毛が少し短いので勝手に)次男、フサジロウが 少し離れたところに現れるようになりました。 さらに半年後、そこの観測地点一番のカワイコちゃん、 チビコと呼んでいる黒ベースのミケネコに長毛の仔が2匹誕生。 1ヶ月くらいでコネコはいなくなりました。 が、しかしそのウチの1匹、三毛の長毛の仔を交通量の激しい交差点で発見。 5日後に捕獲。 それが我が家に連れてきたフサコ(仮名)です。 この毛の長さ、この辺の長毛といえばフサタロウ(フサフサ兄弟長男)しかいない。 なので、フサコはフサタロウとチビコの子供と推測しています。 そして秋頃、 フサジロウはさらに移動し、我が家の駐輪場に顔を出すようになりました。 ボクが自転車置き場にいると現れて、なでてくれ、とゴロゴロいって甘えてます。 そして半月ほど前。 いつものように観測地点から帰ろうとすると 離れた道の真ん中でフサタロウがジッとこちらを見ていました。 「そこにいると危ないよ」と日本語で声をかけても動きませんでした。 ボクもしばらく止まってみていると、 やがて普段とは違う方向にトボトボと去っていきました。 それ以来、フサタロウはやってきません。 ![]() 北風が強くなってきました。 またいつかどこかで、思いがけず会えるといいなぁ。 ねこだもの。 ![]() ネコもよいお年を。
|
あきら
2010.01.01
(00:00)
+ URL +
極秘プロジェクトごくろうさまですっ!!
あ、あまり大きな声出したら駄目でしたね。 みんな元気でやってるといいですね。 なんか、みんなかわいいです。 37kw
2010.01.01
(15:14)
+ URL +
しーっ!ビックリマークなんかつけたらみんなに聞こえちゃいますよ(笑)。
まぁ、アイツら毛皮来てますからね。寒さに強いと信じてます。 では今年もよろしくお願いします。 むちこ
2010.01.01
(23:46)
+ URL +
オツトメ御苦労さまです。
あけましたのおめでとうがまだでした。 今年もよろしゅうに。 とらたまにもよろしゅうに。 37kw
2010.01.02
(00:03)
+ URL +
むちこさん、コッチもドウモ。
あけましておめでとう。こちらこそよろしくお願いします。むちおさんもよろしくー。ウチのヤツらも二人によろしくといってました。
2010.01.02
(23:28)
+ URL +
フサタロウさん、良き面構えをしていらっしゃるなぁ。
ノラには逞しく誇り高いそのポリシーを感じます。 道ばたでノラに出逢うと、うやうやしく道を空けて差し上げます。 ノラとの出逢いはその1回1回がホントにドラマですね。 37kw
2010.01.03
(13:58)
+ URL +
シュウくん、ドウモ。
ノラはカッコイイよね。江戸時代なんかの流浪する浪人みたいで。大変だろうけど。旅のお侍さん、フサタロウ左右衛門は今日もゆく!! それではまた ちぽ
2010.01.03
(15:32)
+ URL +
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
極秘プロジェクト お疲れ様です。 うちの近所もノラが多く、2グループの抗争が耐えません。 わたし、よくケンカの仲裁に入っています。 またご報告お待ちしています。 今年もどうぞよろしく。 ショータ
2010.01.03
(21:12)
+ URL +
おめでとぅ。
今年も一年よい年になるとええね。 あ、もちろんネコたちもね。 37kw
2010.01.04
(14:23)
+ URL +
ちぽさん、ドウモです。あけましておめでとうございます。今年も百福ファミリーの活躍を楽しみにしています。ネコのケンカは激しいですよね。抗争に巻き込まれないよう、気をつけて下さいね。
今年もよろしくお願いします。 ショータくん、どうも。 今年もネコの写真、楽しみにしてるよ。公園(?)ネコの写真、イイねぇ。 では今年もよろしくー。 ほら吹き男の息子(ひろ)
|
|
+ home +
|